from
.
おはようございます。
今日は年に数回あるか無いかの客数を「越した」日でした。
そんなに詰められたらこっちは動けないんだよなぁ・・・。
午後の仕事では殺したくなる程に遅延行為を続ける客。
17時過ぎに終わるはずだったのに、18時半過ぎまで仕事してました。
私の心中はお察し。
そして昨日のDDR。
前回で無理矢理身体を動かした時の弊害が、まだ続いていました。
まぁアップで10クレ使ったら体は元に戻りました。
ただ頭と体が同期出来ておらず、判定ズレがとんでもないことに。

必至に感覚を思い出し、なんとか戻りました。
オバピリ程分かりやすい曲は無い・・・。

リノンアドベンチャーで解禁したCome to Life鬼。
そもそも80段と、滅茶苦茶数が増えていました。
最短で7クレ必要って(・´ω`・)
とりあえずスコアを無視した結果、ゲージ4割とAstrogazerよりも楽に突破。
滝でゲージを落とし、滝以外で復活させるだけお終い。
まともに踏める様になったら多分楽しいと思います。

続いてEmera鬼。
16分捻りや、片足拘束があって中々な17。
そして何より、そもそもリズムが分からないのが大きかったです。
曲を覚えたら踏めるのかな。
Start a New Dayは解禁出来ませんでした(・´ω`・)
Cosy Catastrophe激も3回やりましたが、4割くらいで死にました。
恐ろしいことに、この曲は全難易度が楽しくないです・・・。
曲は凄く好きで、譜面も嫌いじゃないんですが、つまらない・・・。
不思議な曲でした。

本命Neutrino激。
1回だけ残り6歩まで行きました。
閉店に絶望して写メ撮り忘れましたが・・・。
終盤の間奏のドキドキ感が尋常じゃありませんでした。
とりあえず最高接続率は80%。
クリア出来そうで出来ないもどかしさ。
でもCosy Catastropheと違い、閉店しても楽しいです。
この違いはなんなのか。

スコア無視の遊びでやったAstrogazer鬼。
最初がめっちゃ繋がりました。
楽しいですねぇ・・・
とりあえずご就寝。
.
おはようございます。
今日は年に数回あるか無いかの客数を「越した」日でした。
そんなに詰められたらこっちは動けないんだよなぁ・・・。
午後の仕事では殺したくなる程に遅延行為を続ける客。
17時過ぎに終わるはずだったのに、18時半過ぎまで仕事してました。
私の心中はお察し。
そして昨日のDDR。
前回で無理矢理身体を動かした時の弊害が、まだ続いていました。
まぁアップで10クレ使ったら体は元に戻りました。
ただ頭と体が同期出来ておらず、判定ズレがとんでもないことに。

必至に感覚を思い出し、なんとか戻りました。
オバピリ程分かりやすい曲は無い・・・。

リノンアドベンチャーで解禁したCome to Life鬼。
そもそも80段と、滅茶苦茶数が増えていました。
最短で7クレ必要って(・´ω`・)
とりあえずスコアを無視した結果、ゲージ4割とAstrogazerよりも楽に突破。
滝でゲージを落とし、滝以外で復活させるだけお終い。
まともに踏める様になったら多分楽しいと思います。

続いてEmera鬼。
16分捻りや、片足拘束があって中々な17。
そして何より、そもそもリズムが分からないのが大きかったです。
曲を覚えたら踏めるのかな。
Start a New Dayは解禁出来ませんでした(・´ω`・)
Cosy Catastrophe激も3回やりましたが、4割くらいで死にました。
恐ろしいことに、この曲は全難易度が楽しくないです・・・。
曲は凄く好きで、譜面も嫌いじゃないんですが、つまらない・・・。
不思議な曲でした。

本命Neutrino激。
1回だけ残り6歩まで行きました。
閉店に絶望して写メ撮り忘れましたが・・・。
終盤の間奏のドキドキ感が尋常じゃありませんでした。
とりあえず最高接続率は80%。
クリア出来そうで出来ないもどかしさ。
でもCosy Catastropheと違い、閉店しても楽しいです。
この違いはなんなのか。

スコア無視の遊びでやったAstrogazer鬼。
最初がめっちゃ繋がりました。
楽しいですねぇ・・・
とりあえずご就寝。
.
| 日記 | 22:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑